足の健康積み立てNISAN(にーさん)【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの整体院 千葉県 西船橋1分】

足の健康積み立てNISAN(にーさん)

外反母趾

子供の足を守ろう!!

ご存知のように、日本の平均寿命はどんどん延びて
人生100年とも言われてますね!

と、いうことは10歳の子供はあと90年生きることに
なります。5歳の子供はあと95年・・・。

健康寿命の終焉は歩行機能の低下から始まります。
その歩行機能の低下は、足の骨格の歪みが原因となります。

足の骨格が歪むのは、子供の頃の靴や、
親御さんの子供の足への理解不足が大きな要因です。

日本の宝である子供たち、最期まで元気にいてほしい。
その為には、今、子供の足を守らないといけない!
ということです👣

子供の適切な靴とは?

足の先進国といえばドイツ!!
赤ちゃんから小学校に入るまでに足の検診が
9回もあるとのこと。

それだけ子供の時の足は大事ということ。
一生を左右するからです。

たとえば若いうちに足の骨格が崩れてしまえば、
その上体も崩れますので、慢性腰痛や首・膝などの
疾患に長い間悩まされる可能性もあります。

しつこいようですが、健康寿命にも大きく
影響もします。

1)サイズ

1~2歳で足は1年で2センチ、
3歳以上では1年で1センチ伸びます。
まずは適切なサイズの靴を履かせてください。

適切なサイズは縦の長さだけでなく、
横の長さもみてください。
足の長さは実寸+0.5センチ、横は実寸が良いです。

整体

2)カカトはしっかりしたもの

千葉

3)マジックでも良いので、締められるもの

足専門

積み立てNISAN・NESAN

子供の運動量を考えると
3~5か月に1回は足・靴の買い替えが必要です。

子供の靴は約5,000円くらいでしょうか。
3か月に1回買い替えたと考えると
1日あたり55円です。

1日あたり55円で、お子様の将来の足・骨格の安全性が
高まると思えば、この投資いかがでしょう!

将来の健康に1日55円の積み立てNISAN(にーさん)
またはNESAN(ねーさん)、ぜひ投資しましょう!

皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆

ご自身の足について知りたいな・・・という方はぜひ千葉県船橋市の当センターへいらしてください。外反母趾・内反小趾・たこ・ウオノメなど足でお悩みの方は足専門のトライアルコース2,980円でお試しいただけます。お気軽にお問合せください。肩コリ・腰痛の「整体コース」もございます😊

足のケアセンターの理念は「足を正して健康寿命を伸ばす」ことです。足ケア3メソッド(動作・足学・整体)で皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆

 

ご予約はこちらからどうぞ

(ご希望のお日にちやお時間がない場合は、直接ご連絡ください☎0474012534)

 

外反母趾など足の悩みの専門院 足のケアセンター船橋

 千葉県船橋市西船4-29-13ルネスgen301

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です