第410歩 日曜日のユルッとブログ【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの整体院 西船橋1分】

外反母趾
こんにちは!
夏休みも終わり、少しずつ日常が戻ってきましたね。朝晩は涼しい風が心地よく感じられる季節になってきました。

さて、9月3日より、サテライト店舗として 「足のケアセンター柏」 を始めました。千葉県北西部にお住まいの皆さまの足とお身体をより良くしていきたい、その思いから始めた新たな拠点です。

オープン当日は「満員御礼!」…と言いたいところなのですが、実は新規の患者さまはゼロ。まだまだ私の想いを十分にお伝えできていない現実を痛感しました。

しかし「足を正して身体を正す」ことは、これからの高齢化社会において絶対に必要なことです。その大切さを千葉県の皆さまにしっかり届けられるように、これからもブログを通して発信してまいります。

とはいえ、私自身もまだまだ伝え方を工夫しなければならないと感じています。先日ある方から「私はリズム感がないから無理!」とお叱りを受けました。私自身もリズム感がないのですが、歩行のタイミングを取りやすくするためにカウントをつけていたことが、その方には負担になってしまったようです。お一人おひとりに合った伝え方を模索しながら、より分かりやすくお伝えできるよう努力していきたいと思います。

そんな折、先日大好きな 桃月庵白酒師匠 の高座を聴きに行く機会がありました。落語は、たった一人の話し手が何役もの人物を演じ、情景を鮮やかに浮かび上がらせてくれます。その表現力に心から感動しました。私も足について説明するときに、皆さまの想像力を掻き立て、自然と情景が浮かぶようなお話ができるようになりたいな・・・そう強く感じています。

落語

許可を得て撮影しております

外反母趾

「足を正すことは、未来のお身体を正すこと」
この想いを胸に、柏の地でも発信を続けてまいります!

 


ご自身の姿勢や足について知りたいな・・・という方はぜひ千葉県船橋市の当センターへいらしてください。外反母趾・内反小趾・たこ・ウオノメなど足でお悩みの方は足専門のトライアルコース2,980円でお試しいただけます。お気軽にお問合せください。美しい歩行も、日々の意識と少しのトレーニングで身につけることができます。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です