第452歩 日曜日のユルッとブログ【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの整体院 西船橋1分】

外反母趾

こんにちは🌞季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか?

足ブログおかげ様で450本を越えました。ちょこちょこリライトして見直していたつもりだったのですが、改めて見直してみました。

感覚としては、外反母趾のことを書きすぎたかな?と思っていたのですが、最近は外反母趾よりも健康寿命にやたらと偏っていました。これはいけない!!もっと外反母趾のことを書かなきゃ!と思いまして、現在外反母趾の記事を集中して書いています。皆様のお役に立てれば幸いです。他にも、これについて知りたいということがありましたら、ぜひコメントください。

先日、足育研究会の勉強会へ参加しました。講師はなんと私と同じ国家資格をもつ「柔道整復師」の先生でした。(柔道整復師とは骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷といったケガを専門とする国家資格です。しかし現在ではそれだけに限らず、それぞれ専門性を活かして、より患者様に寄り添った施術を行っています。)

勉強会の内容は「足の施術」にも活きてくるものでしたので、大変勉強になりました。これからも更に勉強を重ねて、足ケアにいらっしゃる患者様のご依頼に応えられるよう力をつけていきたいと思います。

 






👣 専門監修:足のケアセンター船橋 柔道整復師 髙野篤史

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です