膝のお悩み、足の使い方を変えてみよう!【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの整体院 西船橋1分】
目次
膝のお悩み、足の使い方を変えてみよう!
まずやってみませんか??やってみてプラスになることはあっても、マイナスはありません!そんなことをお話しさせて(喋ってない!?書かせて)いただきます。
立った姿勢を前から見た時に、膝が内側に入っているのをX脚、外側に広がるのをO脚といいます。先天性、後天性、病による変形があります。ここでは足の使い方による後天性についてのお話です。個人差は勿論あります。
変形性膝関節症は内側か外側どちらか、体重が多くかかる側の関節に痛みが出ます。日本人はO脚が多く、その場合内側の骨同士が当たることが多いです。
膝のお悩み、まずはどうなってるか知りましょう!
お膝が急に腫れてしまったり、急に痛くなった時は、他にもいろいろな疾患が潜んでいることがあります。石灰沈着、関節内の骨の遊離体、種子骨と呼ばれる塊などなど…。または「腫瘍」系があることもあります。膝に違和感あった場合はまず病院に行って検査してくださいね!
痛みがあるお膝の状況を知ることはとても重要です。「わしゃ、病院には行かん!」という方もいらっしゃいますが、さきほどのように予期せぬ疾患も含まれている為、まずは原因を探ったあと「わしゃ、リハビリはやらん!」と言いましょう。
お膝の変形が認められた時に「ラテラル・ウェッジ」と呼ばれる足底板(インソール)を処方されることがあります。足(靴履く部分)が外側に倒れていると脚が「O」(オー)形になります。ですのでこの場合は外側を高くするように足底板を入れると、膝の内側の当たりが少なくなります。
これはつまり・・・足元を整えるということです!!当然ながら、足元が崩れると膝の角度が変わります。体の上に行けば行くほど歪みは大きくなります。地震が起きた際の高層ビル最上階を連想していただければ、わかりやすいかと思います。
膝のお悩み、まずは重心を見直しましょう!
具体的にはXO脚の方は、重心のかけ方を変えることが必要です。それは姿勢を変えることにも繋がります。ほとんどの方が無意識で体を反らしています。体が反ってしまうと後ろにひっくり返らないように首が前に行きます。最近はスマホの影響でストレートネックが多いですが、それを助長してしまいます。
足の前側に重心をかけず、スネの下に重心が来るようにします。「カカト」とか「外くるぶし」など考えなくて結構です。単純に足を前半と後半に分けて考えて、後半に重心を置きます。ここに重心を置けば、自然と上部も揃ってきます。まずはそれをやってみてください。いいえ、お金はいっさいかかりません・・・フォーッフォッフォッフォー
体を反らすと足の前側に重心がいく→前側にいくと、足の構造的に土踏まずが潰れる→膝が外または内側へ行く→OX脚の出来上がりです。これが続くと、膝の内側や外側で骨が当たって、膝の変形が始まってしまいます。
膝の変形が始まると上の骨と下の骨が当たっていて少しづつナンコツがすり減っています。半月板やナンコツには神経がないので、痛みが出にくいです。ジワジワ進行が進みます・・・。と、いうことは痛みが出る頃には、大変なことが起こっているかもしれませんよ!!お早目に!!
皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆
ご自身の足について知りたいな・・・という方はぜひ当センターへいらしてください。外反母趾・内反小趾・たこ・ウオノメなど足でお悩みの方はトライアルコース2,980円でお試しいただけます。お気軽にお問合せください。お子様に特化した「キッズコース」や、肩コリ・腰痛の「整体コース」もございます😊
足のケアセンターの理念は「足を正して健康寿命を伸ばす」ことです。足ケア3メソッド(動作・足学・整体)で皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆
(ご希望のお日にちやお時間がない場合は、直接ご連絡ください☎0474012534)
外反母趾など足の悩みの専門院 足のケアセンター船橋
千葉県船橋市西船4-29-13ルネスgen301