膝改善チャレンジ【外反母趾.足育をはじめとした足の悩みの整体院 西船橋1分】
O脚チャレンジ
O脚や変形性膝関節症でお悩みの方、多いと思います。少しでもお役立ちになればと思います。ぜひチャレンジしてみてください!
※個人の体質・変形の具合によりあてはまらないこともあります
O脚を改善するポピュラーな方法は 「足の外側を高くして、両脚を中央に寄せる。」という方法があると思います。
その為の商品としてインソールなどの商品があります。外側を高くしてO脚の膝を中央に寄せる作戦です。膝の「O」は改善されるのですが、足に不安定が生じてしまいます。
なぜなら、そもそもO脚は足の内側(土踏まず側)に重心がかかり、それと反対に膝が外へ行っています。足の外側を高くしてしまうと、足の内側に尚一層荷重がかかることがあり、よりO脚になってしまうのでは!?という懸念が発生します。
両ひざを単純に中央へ寄せるには、実は簡単でお尻を締めることです。そしてお尻と同じ外方向へ脚も外へ回すようにテンションをかけます。すると、足のやや外側に重心がかかります。この位置が生理的に正しいポジションとなります。脚を外へ回すように力を入れると、イメージではガニ股になりそうですが、両ひざはしっかり中央に寄ります。そこがお膝の正しいポジションとなります。
もちろん、太ももの筋トレやプールでの歩行トレーニングも重要です!!
ガニ股チャレンジ
※個人の体質・変形の具合によりあてはまらないこともあります
また、O脚というよりも歩く際の「ガニ股が気になる」という方もおられます。歩く姿を拝見しますと、ガニ股ではないことがあります。ではなぜ、ご自身がガニ股と思うのでしょうか??それは、足先の向きです。ガニ股と思っている方は足の先端が外へ向いています。これで膝も外へ向いていればガニ股です。でも大抵は膝が前や内側を向いている方が多いです。つまり足先と膝に捻じれが発生しています。
実はこの捻じれた状態が、足にはとてもダメージが強いのです。内くるぶしが落ちるような足になります。すると親指側に荷重がかかり、外反母趾など足の疾患の原因になります。
私はガニ股??とお悩みの方は、まず足の先端を正面に真っすぐにして立ってみましょう。そして重心を外くるぶしの辺りにおきます。すると生理的に正しい姿勢となります。あとはそのまま、脚を真っすぐに出していけば歩けばOKです。
まっすぐ足が出ているかどうか分からないときは、ヒザ蹴りを入れるように(例えが悪くてすみません)ヒザを持ち上げましょう。おヒザの方向が見えると思いますので、外や内へ入らないようにします。そして少しづつヒザの高さをおろして歩きましょう!
ご自身の足について知りたいな・・・という方はぜひ当センターへいらしてください。トライアルコースは2,980円でお試しいただけます。お気軽にお問合せください。お子様に特化した「キッズコース」や、肩コリ・腰痛の「整体コース」もございます😊
足のケアセンターの理念は「足を正して健康寿命を伸ばす」ことです。足ケア3メソッド(動作・足学・整体)で皆様の足とお身体が良くなって、未来の生活に変化が訪れることを願ってます!最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆
(ご希望のお日にちやお時間がない場合は、直接ご連絡ください☎0474012534)
外反母趾など足の悩みの専門院 足のケアセンター船橋
千葉県船橋市西船4-29-13ルネスgen301