外反母趾の原因がわかるクイズ

大好評!?の外反母趾クイズ2です。皆さんも外反母趾博士を目指してがんばってください!

外反母趾

外反母趾になりやすい歩行

第四問

外反母趾などの足の疾患が発生してしまう、歩き方。さてそれはどのような歩き方でしょうか??
①がに股
②内股
③かかとの骨が外側へ回転するテンションがかかると歩き方

正解は③です

専門用語ではオーバースピネーションといいます。③で歩くと、足の骨(複数あります)が全体的に間隔が空いてしまいます。全体的にべチャッと潰れてしまうような感じです。間隔が空いている所に体重がグンとのると、骨を繋ぐ靭帯が緩んでさらに間隔が空きます。これが外反母趾や扁平足などの形が崩れる原因です。

裏を返せば「外反母趾がある」ということは「骨の間隔が広がっている」と予想できますこのまま悪化すると外反母趾の角度が増えます。そして・・・問題です。

外反母趾の弊害

第五問

外反母趾が悪化することで、起こりうる症状は?あてはまるものすべて答えよ!

①階段をのぼりづらい(足が挙げずらい)
②ふらつきやすい
③冷える・むくむ

正解は・・・すべて①②③です!それだけ普段の生活に影響を強く及ぼします。

外反母趾の角度は

第六問

整形外科学的には親指が何度曲がっていたら「外反母趾」と言うでしょうか?

①10度
②15度
③30度

正解は・・・

②15度以上です。20度以上で中程度、40度以上で重度となります。しかし実際は1度でも曲がっていたら、外反母趾だと思います。そこから悪化していきますので、早めに対策した方が良いです。

外反母趾の原因 動画でわかりやすく

外反母趾などの原因になるオーバープロネーションについてを、私がお世話になっているネイティブウォーキング協会さんが動画で説明しております。ご覧ください。

ご自身の外反母趾が気になってしまった方は、当センターではトライアルで気軽にお問合せください。キッズコースもございます。

皆様の足が良くなって、生活にちょっとでも変化が訪れることを願ってます!

最後までお読みいただいてありがとうございました☆☆☆

 

ご予約はこちらからどうぞ

(ご希望のお日にちやお時間がない場合は、直接ご連絡ください☎0474012534)

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です